ビジネス

~たった1時間で超絶簡単!!スマホ1台で月10万狙う~AIアニメ完全攻略

2025/4/6

~たった1時間で超絶簡単!!スマホ1台で月10万狙う~AIアニメ完全攻略 ノア 2025-04-05 38 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 2日で150部完売再現性100%のAIアニメ攻略法→初心者でもたった1時間でスマホ1台あればYouTube、TikTokで100万再生され不労所得も可能 3日間限定価格で販売させていただきます。その後1980円に値上げし、部数売り切れ次第さらに1000円ずつ値上げしていく予定です。スマホ1台で1時間で作れる、バズるAIアニメの手法を全てお伝えしま ...

ReadMore

デザイン・イラスト

知識0から始めるスマホ×Canvaクリエイター講座

知識0から始めるスマホ×Canvaクリエイター講座

知識0から始めるスマホ×Canvaクリエイター講座

あらきだ
2023-07-01
11 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

はじめに

本コンテンツはデザインの専門ノウハウではありません

デザイン経験0の方が、ビジネス配信に必要なデザインを習得してクリエイターに導くためのコンテンツです。


°•· ✿ thank you ✿ ·•°

沢山の方に手に取って頂きました。

本当に、本当にありがとうございます

読んだらすぐに実践できるコンテンツ

Twitter内では沢山の図解製作者が発生しました。

同じテンプレートを使っただけなのに、みんなそれぞれ個性が出ていて面白いですよね。

型を使い、そこから"個性を生み出せる"このコンテンツはそんなコンテンツです。

毎日お手に取って頂いて、沢山の方にご紹介されて、感謝でいっぱいです。


\どんどん追加中/

※尚、付録③④⑤は付録②の中に追加しています。


なんと、付録のテンプレートだけでもかなりの大ボリュームです

そして、更に追加コンテンツを増やしました


Canvaならスマホ1つでノーコードで無料でwebページが作れるんです

こちらが実際にスマホ1つでノーコードで作成したwebページです

https://arakidadada.my.canva.site/daflsniwmam

所要時間30分

webページテンプレートも追加しました



✓そのまま使っても良し
✓色を変えて自分仕様にカスタマイズしても良し
✓構成を盗んでも良し


コンテンツと合わせれば、あっという間に見やすい図解がスマホだけで簡単に作れてしまいます


そんな事を言われたら無理…ってなりますよね。

そもそも、あなたの思う"デザイン"ってどんなものですか?

言葉のイメージから

・カッコ良い

・オシャレ

・美意識高い

そんな感じだと思います。


だとすると、いいデザインとは「カッコ良いもの」「オシャレなもの」「美しいもの」と必然的になりますよね?


わたしはデザイン知識0スタートの素人です。

しかし現在、ココナラで画像作成クリエイターとして活動しています。


コンテンツ配信者に特化した図解・画像制作のクリエイターです


わたしは全くデザインとは無縁の世界で生きてきました。

初めての就職は、設備屋で配管図面の設計の仕事をしました。

その後は歯科助手として10年勤務しました。現在は病院勤務をしています。

それでもココナラで画像制作運用、3ヶ月で『販売実績数23』を達成しました。

本業・育児・副業でコンテンツを作り、気分転換にCanvaを使いスマホで画像制作をしています。


ありがたい事に画像を見た人から『見やすい』という声を沢山頂き、依頼者様からも『クオリティが高い』と満足頂けています。


そして、先日制作した資料を用いて商品販売をした主婦の方からなんと、10日で収益100万円を達成したと報告を受けました。

Canvaはコンテンツ制作者なら1度は活用したことがあると思います。


無料でも充実した画像制作ができるため利用している人がたくさんいます。


スマホアプリがあるので、スマホでも楽々本格デザインができてしまうのがCanvaの魅力ともいえます。


スマホとCanvaアプリがあれば誰でも本格画像を作れるチャンスがあります


・副業したいけど何も得意なことがない
・どうせやるなら楽しく副業したい
・コンテンツのような長い文章はやる気にならない
・Twitterを毎日配信することに疲れた
・簡単にスキルを身に着けたい


そんなあなたに大チャンスです。Canvaでクリエイターになりませんか?


Canvaでできることは、コンテンツサムネイルや図解だけではありません

1.写真編集

2.動画制作

3.ロゴ制作

4.プレゼン資料

5.文書作成(Canva Doc)

6.オンラインホワイトボード

7.Webサイト作成

8.インスタ投稿作成・予約投稿

9.PDF編集


Canva『1つだけ』でこんなに沢山のことができてしまいます。


ショート動画はもちろん、YouTubeに使用する動画もCanvaでできます。(実際にやりました)

マインドマップを見やすいスライド画像に作成することもできます。


Canvaが使えるとビジネスの幅が広がります。


ココナラでクリエイターとして活躍するだけではなく、コンテンツ販売者もCanvaが使えると


・Twitterでサクッと図解ツイートができる
・学んだ事を図解で残せる
・ショート動画を作成できる
・無料記事のサムネイルが手軽にできる


自分のビジネスの集客や売上アップに繋がります。


投稿テンプレを作成したところ、それを活用した方がテンプレに当てはめサクッと図解ツイートを作成していたり

上手くショート動画にし、YouTube動画にしていた方までいました。


ツイートで大物配信者様がCanva案件を募集していた程、図解・画像制作は需要がたくさんあります。


その他にTwitter以外の場所でも、Canvaを使える人を沢山求めています。

Instagram投稿を見るとCanvaで制作したものが沢山でてきます。

(中にはCanvaのテンプレを文字入れしてるだけの人もいます…)

Canvaが使えると強いです。


わざわざコンテンツを出してライバルを増やさなくてもいいんじゃないか…と思いますよね。


あなたが活躍できるチャンスだと思いました


コンテンツによって、InstagramやTik Tok、YouTubeなど色んなジャンルで収益化のチャンスが広がりました。


外注コンテンツにより外注のハードルが下がりました。

そして今、AIツールの普及によってコンテンツ制作者が別ジャンル・別アカウントを運用する動きが加速しています。


・別ジャンルへの運用

・別アカウントのコンテンツ画像

・Instagram投稿画像


配信者がすべて1人で作業をするでしょうか?

多くの方が、外注をすると思います。


おうちで働くママを1人でも増やしたい


わたしはそんな思いでアカウントを立ち上げた当初からビジネス配信をしています。


配信を追ってコンテンツを作成した方もいます。

しかし、残念ながらコンテンツ作成に挫折した方もいます…


子育て中でのコンテンツ作成は地道な積み上げになりすぐにコンテンツが出来上がるわけではないので、メンタル負けしてしまうことがあるんです…


コンテンツ以外で活躍でする場所があればいいのでは?


そう考えた時に、Canvaはピッタリだと感じました。


わたしが、コンテンツをつくりながら、画像作成をしていて感じたのが

こどもが体調悪く休んだから家にいるけど、確実にコンテンツをつくれるか…と言ったら答えはNO

病院にいったり、不調で機嫌の悪いこどもの相手をしたり…のんびり過ごすなんて無理な話です。

そんな中でも、画像作成ならスマホで簡単操作で作れてしまうので慣れれば20分以内に画像が1枚できてしまいます。

現状、ココナラでの図解制作サービスの相場は大体7000~3000円くらいです。

プロの方に依頼すると1枚5000円のサービスもあります。


コンテンツに使う図解をもし、依頼するとしたら…枚数が多くなりますので安定な収入源になります

コンテンツメイカーが沢山存在し、AI・別アカウント運用が加速している"今"こそ、あなたがクリエイターになるチャンスだと思いました。


クリエイターに限らず

まだ自分には外注なんて…稼げるようになってないし、予算が…

というあなたが、このコンテンツを手にし図解を自作できたら自分の手でお金をかけずに見やすいコンテンツを作ることが出来ます。


わたしが図解制作でリピートされている背景は、コンテンツ制作者(ブロガー)である依頼者様の


・意図を上手く汲み取って
・イメージを形にして
・迅速に対応し納期をしっかり守る


それだけです。

それだけですが、確実に満足されます。


・思ったことが伝わらない

・いちいち説明がしんどい

・作業や返信が遅い…

・デザイン性にこだわり見づらいものに…


こういった、配信者側のストレスを軽減することがリピートに繋がります。


沢山のコンテンツに触れてきたあなたなら、きっと見やすい・見づらいがわかるのではないでしょうか?


このコンテンツを活用しあなたの隙間時間で、スマホ1つで配信者のコンテンツをサポートするお手伝いをしませんか?



Q ・ スマホで本当にできますか?

A ・ 勿論です。事実わたしはCanvaの画像は全てスマホのみで作業しています。

信じられないかもしれませんが、マジです。

先日ココナラで、編集能力とデザイン能力を評価して頂きインスタ投稿のデザイン担当をしてほしいと相談をうけたのですが

資料がスプレッドシートだったためスマホで閲覧が少々困難でした。

依頼者の方に相談したところスマホなことに驚かれました。


Q ・ デザインセンスに不安です

A ・ わたしもデザインセンスは不安です。基本的には見やすい・伝わるに特化して制作しています。見やすいには法則があります。いかに見やすく伝えるを考えているので、図解制作においてはデザインセンスはあまり関係ないと思っています。


Q ・ パソコンですが参考になりますか?

A ・ 説明画像がCanvaアプリの画像になるのでPCとは画面が違います。PCでの作業をメインとするのであれば、使い方は参考にはならないかもしれません。

ですが、素材作成や図解制作においては参考になると思います。また、テンプレートもありますのでPCで使用も可能です。

全くCanvaの使い方を知らないPC作業の方には、当コンテンツの説明は不親切な説明になるのですみませんが購入をご遠慮願います。


Q ・ ココナラで稼げますか?

A ・ 06-ココナラでサービス出品の方で実際にサービスを出品に至るまでの過程を載せてありますので、参考にココナラに出品することができるかと思います。

ですが、ココナラについての攻略法ではないためココナラで「稼ぐ」ことを重視するのであれば、ココナラ攻略のコンテンツを購入することをお勧めします。


Q ・ ココナラでクリエイターになる気はありません。

ココナラでクリエイターとしての実体験をベースにコンテンツを制作していますので依頼された前提で説明している部分が多いです。また、06−ココナラでサービス出品を飛ばしてお読み下さい。

Canvaの使い方等について説明していますので自作で図解を作ることが可能です。また、付録にテンプレートを揃えていますので、文字入れ等をしてすぐに図解にすることが可能です。


Q ・ Canvaは無料で大丈夫ですか?

A ・ 特に問題はありません。しかし、ココナラで依頼を受けるにあたっては依頼者様からPro会員の方と指定がある場合も少なくありません。その理由にCanvaのデータを共有したりする背景があります。もし、あなたがココナラなどでクリエイターとして本格的にマネタイズしていくのであればPro会員の検討をオススメします。


Q ・ どんな内容になっていますか?

A ・ おためし版で全体の内容についてをご紹介してますので、こちらを購入時の参考にしてください


わたしは、ココナラで図解制作をはじめたおかげでコンテンツ制作だけではなく新たな収入源を得られるようになりました。


また、図解を自分で制作することでここは図解にした方が分かりやすく伝わるのでは?という目線を持つことができて、自身のコンテンツで活かすことができています。


Canvaを使えるようになり、自分への自信もつきました


今、Canvaに興味をもっているまたは気になっている。

そんなあなたがこのコンテンツを読んでCanvaクリエイターになれるように、ココナラでデザイナーとして活動できるようにこのコンテンツを作成しました。

わたしの分身をつくる気持ちでこのコンテンツを作成しました。


もし、あなたが「わたしのこのコンテンツを手に入れる」という選択をしてくれたのなら、とても嬉しいです。


このコンテンツには条件一切なしですぐに読める付録がついています。

カラー別にサンプル色をのせて、カラーコードをのせているのでコピペでCanvaに貼り付けてすぐに活用できます。

当コンテンツの一部の図解、無料企画で使用した図解をテンプレートにして更に説明用テンプレートやInstagram投稿テンプレートなどを付録にしました。色や配置を変えてアレンジしてすぐに使えるので是非ご活用下さい。

※この付録は定期的にテンプレートを追加していきます。また、こんなテンプレートがあったらいいな…という相談を頂けたら可能な範囲で制作して追加します。



※本Brainの価格は最終6,980円になります。
また、販売部数に応じて徐々に値上げをしていきます。値下げやセールは一切致しません。
現在表示されている価格が最安値です。
気になったならお早めにお手に取って頂けたらとおもいます。


それでは、本編でお会いしましょう。



この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

11 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
みみ

初心者の私でも大丈夫!

はじめましてだった私でも、Twitterカードを作成したり、画像を作れたり、まさに驚きの連続です! そして1番の魅力は、「スマホ」で完結できること!やりたいことが、できる事に変わっていって、今ワクワクが止まりません。もう、スマホを持ったまま悩まなくても大丈夫! canva初心者の私でも大丈夫だったので、みなさんにおすすめ出来ます!
のえ

相手をおもんばかることができるようになります

【デザインって実はセンスじゃなくて知識】だから感覚派の女性より男性向きって思うんだけど、私の周りには苦手に感じてるメンズ多し。「おうちで働くママを増やしたい」というあらきださんの思いに加えて、そんなメンズにも取り入れて欲しい。【時代はタイパ】自分が情報を読む側に立った時、サクッとわかる図解があったら嬉しい。反対に自分が図解を作る側にだった時、人の役にたつ機会が増えるのはもちろん、さらにinstagramやYoutubeへ自分のビジネスチャンスを広げることも可能ならやらない理由はない。【道がひらける】「伝える」ではなくて「伝わる」というあらきださんの“読み手最優先”の思考をしっかり学べば、自分のこれからの可能性がどんどん広がること間違いなし。
くう

楽しい!と実用的!を実感できます!

私は、あらきださんの図解やBrainサムネなどがとても大好きなのです! Canvaクリエイター講座と銘打ってるだけあって、分かり易く、そのうえ、クリエイターになりたい!と思わせてくださる内容盛りだくさん!でした。 手の内をここまでみせて下さるのですか?!いいんですか?!とガクブルしながら拝見しました。クオリティも高いし、可愛くて使い勝手が良き!本当にお優しさ溢れるあらきださんコンテンツです。大好き!!画像作成、というだけではなく、図解にも挑戦しなければと思っていたので、やるならあらきださんのようにわかりやすいものを作りたい!と思っていたのが叶いました!このコンテンツで図解クリエイター目指します!ココナラもずーっと止まってて、プロフもまだ完了していないので、あらきださんコンテンツを片手にデビューしたいと思います!ありがとうございました!!!
ミツ

さすがのクオリティと内容でした

ここ2年ぐらいCanvaを使い倒して、結構わかった気になっていましたが まだまだ甘かったようです…。 テンプレも良かったのですが、特に良いなあと思ったのは、ちょうどいいものがなかったら、◯◯するという教え。 このやり方が、すごく丁寧でわかりやすく、すぐにでも手を動かしてみたくなります。これはコツコツやっておくと、自分だけの財産になるし、Canvaの中に自分だけの培養池を作っているような気分になれますよね。(ワクワクします) 久しぶりにBrainを買いましたが、本当に良い教材でした。 あらきださん、ありがとうございました。
さかてぃ@背中を押す天才

スマホ一択の私に最高のプレゼント

私、家でほぼ作業しないんです。出先の仕事の隙間時間でコンテンツ作るんですよね。その時に時間をかけれなくて諦めていた問題が一つある。それが図を作るという作業。これしたら私の隙間時間終わってしまうから。図解は依頼するものという定義が私にはありました。 正直言って作り方うんぬんではなく、テンプレ目当てに買いました。このテンプレは自分のcanvaでいじることができるデータになってて、なんと"そのまま編集可能"なんです。だから私みたいにデザイン能力も時間もない人の救世主になるコンテンツでした。 図解自作したいけど、一枚作るのに時間がかかり過ぎてしまったという人はぜひこのテンプレを活用したらいいよ。その時間をコンテンツ作る時間にできるから。時間を何に使うかが副業では大切です。このコンテンツで私もパワーアップ。素敵なコンテンツをありがとうございます。 最後に一言、めちゃくちゃおすすめです。
たい丸|コンテンツ販売で1ヶ月20万円達成

この価格でこの内容はバグってます!ビジネスアカウントをしている人必読の1冊です。

ネットビジネスにおいて画像の威力は絶大のため「売れている情報発信者さん」でサムネイル画像やコンテンツ画像を手抜きしている方に出会ったことがありません。 ほぼ100%といっていいぐら力を入れています。 そして、そういった方々の多くは高い費用をかけて外注をしています。 しかし、ビジネスを始めたばかりでは何万円もかけて外注依頼なんてできません。 そのため、適当に自分で作ることになります。 適当に自分で作ったものでは❶デザインの大切なポイントがわかっていない。❷人に興味を持たれ欲しいと思わせるデザインが分からない。❸そもそもカッコよくするにしても機能の使い方が分からず時間がかかる。といった問題が起こります。 しかし、今回のこの「あらきださん」の1冊を読めば、❶〜❸の全てが解決します。初心者でもわかるように使いでステップ的に進めてくれているため、順番に行うだけでいつの間にか、おしゃれでかっこいい、売れるために必要なデザイン画像を作成することができるようになっています。 このスキルを身につけるだけで、コンテンツの売り上げは爆上げすると思いますし、ブログなどであれば閲覧数増加につながると思います。 しかも、画像を作れるようになる技術の紹介だけでなく、【このスキルを使ってどうしたら稼ぐことができるのか。】といった実践的な部分として、ココナラで商品を出品するための方法についても実に丁寧に解説されています。 さらに、普段「あらきださん」が使用されているフォーマットやデザインテンプレートもそのまま使わせていただくことができます。さらにさらに、フォーマットは更新していってくれるとのことで半端ないです。正直この価格でこの内容はコスパ良すぎます。 本当におすすめなコンテンツをありがとうございました。 画像作成の秘伝の書としていつまでも使わせていただきます。
めあり

外注なしで自由にデザイン&図解が作れるようになります✨

あらきださんとはお付き合いが長く、仲良くしていただいています。監修のまるころさんもTwitterでとても仲良くしていただいている尊敬するママさん発信者です。そんなお二人が関わるコンテンツですので信頼性と実用性の面で間違いはない!と断言させてください。事実、購入後に学ばせていただいてるのですが尋常じゃない学びやすさと分かりやすさをしています。誰でも間違いなくスマホで自由にサムネ・図解が作れるようになります。発信業をしていると、読者に伝えやすくするために図解やイラストを使用したい場面と多々出会います。その度に外注していたらとても多くの出費になります(事実わたしはデザイナーさんに平均月に20万円程度お支払いしています。)それを自前でできるようになるということはとんでもない経費の削減と節約になります。デザインができればTwitterで差別化する・目を引く発信ができるようになります。インスタグラムの運用も非常にハードルが下がります。コンテンツの内容が分かりやすく、満足度が上がりファン化に繋がります。全ての発信者さんに習得して欲しいスキルがこのコンテンツで手に入ります。おすすめです✨
ルノルマンRIHO

早速、サービス画像に使わせていただきました♪

Canvaを何となく使っていたけれど、わからないことがたくさん書いてあり、とても有用でした♪ 後は場数を踏んでいくしかないのでしょうが、テンプレがあるので、「こういう風に作ればいいんだ~」というのが、肌感覚でわかってとても良かったです。 早速、ココナラのサービス画像にテンプレ使わせていただきました。ありがとうございました。 これからもCanvaのBrain楽しみにしております♡

この記事を購入する

おすすめ記事

-デザイン・イラスト

S