ブログ・メディア運営

有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法(有料パート:実例+詳しい解説)

2025/4/2

有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法(有料パート:実例+詳しい解説) いちのせ@月収500万アフィリエイター 2025-04-02 2 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 この記事は以下の記事の続きです。▼有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法を解説します:https://note.com/sitemaster/n/n0350a2b89558こちらを読んだ上で、興味がある方だけ続きを読み進めてみてください!■更新履歴:2025/03/2 ...

ReadMore

ビジネス

【ほぼ自動化】AIを活用して月5万!初心者向けアフィリ攻略ガイド

2025/4/2

【ほぼ自動化】AIを活用して月5万!初心者向けアフィリ攻略ガイド 期間限定全Brainセール中。副業クイーン@収入0→1に導く 2025-04-02 7 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 AI×アフィリエイトで月5万円を目指す!成功への完全ロードマップ✅ こんなお悩みを抱えていませんか?副業を始めたいけど、何から手をつければいいのかわからない毎日忙しくて副業に時間を割く余裕がない初心者でもできる「手軽で稼げる方法」を知りたい難しいスキルなしで、ほぼ自動で収益化できる副業を探しているそんなあなたに ...

ReadMore

ビジネス

【初心者向け】1ヶ月半で月40万達成した″ていじ流″Threads×アフィリエイトの教科書

2025/4/2

ReadMore

ビジネス

「初心者OK!スマホで簡単・1日10分で始めるAI占い×ショート動画副業ガイド」

2025/4/2

「初心者OK!スマホで簡単・1日10分で始めるAI占い×ショート動画副業ガイド」 期間限定全Brainセール中。副業クイーン@収入0→1に導く 2025-04-01 5 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 あなたもこんな悩みを抱えていませんか?  ✅ 副業を始めたいけど、何から手をつければいいかわからない  ✅ スキマ時間を活用して収入を増やしたい  ✅ 難しいスキルや知識がないと稼げないのでは?  ✅ 初期投資をかけ ...

ReadMore

ブログ・メディア運営

値下げ・入荷・タイムセール・在庫復活時にXとブログに自動投稿★売れやすいタイミングで自動投稿★AIで自動生成した紹介文とハッシュタグも投稿★AMAZON自動アフィリエイトツール・ブログ自動投稿機能付き

2025/4/2

値下げ・入荷・タイムセール・在庫復活時にXとブログに自動投稿★売れやすいタイミングで自動投稿★AIで自動生成した紹介文とハッシュタグも投稿★AMAZON自動アフィリエイトツール・ブログ自動投稿機能付き Respect 2025-03-29 5 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 ★AIで自動生成した商品紹介文を X(Twitter)とブログに自動投稿するツールです★ステマ対策機能追加いたしました<投稿内容に「#広告」「<広告>」等の文言を明示>し、広告的内容を含むアフィリエ ...

ReadMore

ビジネス

TikTokアフィリエイトで月50万円を手にするための方法を解説

2025/4/2

TikTokアフィリエイトで月50万円を手にするための方法を解説 たかさん 2025-03-26 1 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 今だけ1980円です。買うなら今が一番お買い得です♪こんにちは、たかさんです!今回は、TikTokで月に50万円以上を稼ぐためのアフィリエイトの完全攻略について説明します。まず、アフィリエイトの仕組みを理解することが最も重要です。仕組みがわからなければ、稼ぐ方法も見つけることができず、時間だけが無駄になってしまいます。簡単に言うと、アフィリエイトは商品やサービス ...

ReadMore

YouTube・動画編集

【今日から即運用】AI×スピリチュアル集客アフィリ術

2025/3/24

【今日から即運用】AI×スピリチュアル集客アフィリ術 茶トラ(さば虎) 2025-03-23 22 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 85部 販売実績 ⭐️5評価21個発売から5時間でジャンル1位、2日後に総合2位たくさんの人に手に取っていただきありがとうございます!さらに、嬉しいご報告をいただきました…なんと運用12日目で”フォロワー1000人”購入いただき、すぐ実践して下さったそうです。リンクが貼れるので、もうマネタイズのフェーズです僕以外の方でもちゃんと効果があるとわかります約1ヶ月後に5 ...

ReadMore

ビジネス

~たった1時間で超絶簡単!!スマホ1台で月10万狙う~AIアニメ完全攻略

2025/4/2

~たった1時間で超絶簡単!!スマホ1台で月10万狙う~AIアニメ完全攻略 ノア 2025-03-23 36 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 2日で150部完売再現性100%のAIアニメ攻略法→初心者でもたった1時間でスマホ1台あればYouTube、TikTokで100万再生され不労所得も可能 3日間限定価格で販売させていただきます。その後1980円に値上げし、部数売り切れ次第さらに1000円ずつ値上げしていく予定です。スマホ1台で1時間で作れる、バズるAIアニメの手法を全てお伝えしま ...

ReadMore

ビジネス

【需要拡大中】TikTokでZ世代を狙い撃ち!ある“バカ売れジャンル”を狙った最強アフィリエイト戦略

2025/4/2

【需要拡大中】TikTokでZ世代を狙い撃ち!ある“バカ売れジャンル”を狙った最強アフィリエイト戦略 期間限定全Brainセール中。副業クイーン@収入0→1に導く 2025-03-21 3 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 はじめにこんにちは!現在、X(Twitter)やInstagram、TikTokなど複数のSNSを活用してアフィリエイトを行い、安定した収益を得ています。以前は会社員でしたが、今では当時の月収の3~4倍の収益をアフィリエイトで稼いでいます。このビジネスは、労働集約型の仕事から ...

ReadMore

YouTube・動画編集

【🔥100部突破🔥】【2025年版】スマホで1日たった30分!?初心者でも始められるショート動画副業!Youtube動画はAIで簡単に作成する時代!

2025/4/2

ReadMore

ビジネス

アフィリエイト紹介合戦から卒業し、自分のファンを作る「売れる商品作成の極意」

アフィリエイト紹介合戦から卒業し、自分のファンを作る「売れる商品作成の極意」

アフィリエイト紹介合戦から卒業し、自分のファンを作る「売れる商品作成の極意」

花咲みわ
2023-06-30
8 件のレビューがあります
平均スコア 5.0


こんにちは、花咲みわです。


このBrainでは、


なぜ実績0・影響力0だった私が

40万以上の売上を作れたのか?


なぜ作業時間がこれまでと変わらないにも関わらず

単価30万のサービスを販売できたのか?



その裏側にある “タネと仕掛け” をすべて公開していきます。



ここで初めて明かされる

誰でも再現可能な「ロジック」が知りたいって方は

まずは最後まで読んでみてください。



今回は、なかなか売上が伸びないという方に向けて

その悩みを一撃で解決する『売れる商品作成の極意』を徹底解説していきます。



このロジックを知ることで、1ヶ月以内には自分で商品を作り、10万円→20万円→30万円と収益を作っていくことが簡単になります。



・寝て起きたら売れてる生活を手に入れたい!


・誰でも売れる商品作成テンプレートが欲しい!


・最短で10万、50万、100万と売上を伸ばしていきたい!



そう強く願う方だけ、続きをご覧ください。





当Brainは、一定部数を超えるごとに値上げを予定しているので今が一番お買い得です。
すでに興味のある方は、この機会をお見逃しないようお早めにご決断ください。




私は2023年1月に、Brainという市場で初めて商品をリリースしたにも関わらず


販売から4日目で500部を達成



Brain人気ランキング2位、部門ランキング1位を獲得


レビューは180件オーバー

☆5の最高評価をいただいています。


その商品をきっかけに私を初めて知ったという人も多くいて


ありがたいことに「1発でファンになりました」というお声もたくさんいただきました。



商品を出したことで、作業量は今までとほぼ変わっていないはずなのに、得られる売上は2倍以上になったんです。




なぜ、売上を2倍以上伸ばせたのか?



それはずばり『コンテンツを販売したから』です。



テンプレートに当てはめて、自分の知識や経験をコンテンツにまとめただけ。


それだけで圧倒的に認知され、信頼され、2ヶ月で40万以上の売上に繋がりました。


証拠↓↓

Brainは、リリースしてから4ヶ月が経つ今もなお売れています。


セールスをしなくても、商品を置いておくだけで勝手に売れていく



仕事をしている間にも

家事育児で忙しくしている間にも

趣味に没頭している間にも

旅行に行ってる間にも。



寝て起きたら売上通知が届いている生活


がまさに実現しました。



商品を持てば、こんなことが誰でも可能になります。


自分のコンテンツを販売することは、それほど再現性が高く、魅力的で可能性にあふれた世界なんです。




自分の商品を持つと、シンプルに売上が”激増”します。


「理想とする売上を安定的に作りたい」


もしあなたがそう思っているなら、自分の商品を持ちましょう。



その理由は、自分で商品を作って売ると「圧倒的に稼ぎやすいから」です。



優秀な経営者で有名な堀江貴文氏が提唱する『儲かるビジネスの4原則』というものがあります。


①利益率の高いビジネス
②在庫をできるだけ持たない
③毎月の定額収入が見込める
④少ない資本で始めることができる(初期投資が必要ない)


自分の商品を販売するコンテンツビジネスは、まさにこれに当てはまる最強のビジネスモデル



コンテンツ作成は0円で作れるし、

ネット上で完結するので在庫もなし。



置いておくだけで自動で売れるし、

店舗もいらないので初期費用もかかりません。



原価がかからないってことは

売上がほぼ「利益」になるということです。



実際に、ネットビジネスで月100万以上を安定して稼いでいる人は、ほとんどの人が自分の商品を持っています。



なぜか?


答えはカンタン。稼げるからです。



自分の商品を持っている人は、声を揃えてこう言います。


「早く自分の商品を持った方がいいよ」と。



商品は、あなたの価値をお客さんに伝える優秀な部下のようなもの。


24時間寝ずに働いてくれる、最強のパートナーです。



もちろん、お客さんのニーズに応えられるかどうかによって売上は変わってきます。


影響力0の人が、何の戦略もなしに大きく売り上げることは難しいのも事実です。



しかし、逆に考えると


ニーズがある市場に正しく届けることができれば、初心者だろうが影響力0だろうが、そんなことは関係なくなります。



初報酬を得て、5万、10万と着実にステップアップしていける。


魅力的なコンテンツを作りファンができれば、『商品を出す前から購入が決まっている状態』も作り出すことができる。



それがコンテンツ販売ビジネスの可能性なんです。



そして作成したコンテンツを利用して自動で収益が上がる仕組みを構築すれば、


寝ている間でも

散歩をしている間でも

プライベートで楽しく過ごしている間でも売れていく。



勝手に売れてくれると、毎月の支出に怯えることがなくなります。


仕組み化することで作業は減っていくので、時間にも余裕が生まれていきます。




時間に余裕ができたら、何がしたいですか?



家族サービスをして思い出を作るのもいいですし

心ゆくまで寝てもいいですよね。


好きな趣味に没頭したり

珍しい経験をしたり


学びの時間に充てて行動していけば

さらに売上を伸ばしていくことも可能です。



が、そう言うわたしも


情報発信を始めた当初は

自分の商品が作れるようになるなんて、1ミリも想像できませんでした。




アフィリだけで”継続して稼ぐ”って、ぶっちゃけキツくないですか…?


わたしが情報発信を始めたのは、2021年9月。


「情報発信は稼げる!」

「実績がなくても誰でもできる!」

「Twitterなら隙間時間で稼げる!」


などという情報を鵜呑みにし、稼げる未来を夢見てTwitterアカウントを開設。


“実践記”というかたちで情報発信を始めました。



そして


たしかに、稼げました。



情報発信を始めてから3ヶ月間は「売る」ということをしていなかったので報酬はゼロでしたが、


4ヶ月目には月18万円、

6ヶ月目には月98万円を達成。



やったことは、


・Twitterで毎日実践したことを報告
・3ヶ月目に無料レポート配布企画
・その流れでメルマガ開始
・メルマガにて実践した教材をオファー


こんな感じです。



同じ教材を紹介している他のアフィリエイターではなく自分を選んでもらうために、特典を作り、サポートをつけてオファーしました。



が、日が経つほど周りのライバルは増えていくし


自分より実績の大きい人もどんどん出てくる。



その中で選ばれるにはどう差別化すればいいのか?

教材を魅力的に紹介するにはどうすればいいのか?



試行錯誤の日々でした。



周りは30分~1時間くらいでメルマガを書いていると聞く中で、私は1通のオファーメールを書くのに4時間かかったりもしていました。



他の人が魅力的な特典をつけて紹介しているのを見ると

「その人から購入したほうがお客さんにとってもいいんじゃないか…」

と不安になる回数が増えて、


少しずつ、自信を持った発信ができなくなっていきました。。


情報発信を続けて1年経つころには、そのマインドから脱却できないまま発信の方向性にも迷いはじめ、


発信自体が、どんどん億劫になっていきました。。



「このままの発信でいいのかな・・・」
「自分が本当に届けたいことってなんだろう・・・?」



そんなことを毎日考えていました。



持っている教材のキャンペーンがあればそれに合わせて紹介する日々。


実際に自分で実践して、お客さんにとって良いと思うものを紹介するようにしてはいたけれど、



今だから言えますが、完全に発信が『モブ化』していました。




ライバルは強いし


紹介するものが変わるたびにターゲットが変わるから発信の軸もブレブレ。



紹介するときは特典がなくてもオファーしていいとは言え、


自分から購入してもらう理由を作るにはやっぱり特典があったほうがいいのは事実。


なので頑張って特典を作っても、教材自体が販売停止になったり、更新が止まるものもあって・・・



なかなか収入が安定しない。

情報発信でのアフィリエイトに対して、自分自身が難しいと感じてしまう・・・



そんな中で紹介しても、そりゃー大きくは売れなくて

周りの人がみんな順調に成果を上げているように見えて、気持ちは落ちる一方でした。



気持ちが落ちると、どんどん行動も鈍くなり、発信自体ができなくなっていく・・・。



「せっかく始めたんだから諦めたくない・・・」
「なんとか売れるようになりたい」
「安定して稼いでいきたい」



(でももう、どうすればいいのか分からない・・・)



そんな葛藤と、毎日戦っていました。




考え方を変えたら、勝手に売れていく状態が作れた。


このまま、受け身のままではどうにも前に進めない。


そう思ったわたしは、進む方向を大きく変えました



他人の商品紹介であれこれ悩むのであれば、自分が届けたい人に役立つ商品を、自分で作ればいいのだと。



わたしは、継続して月200万売る実力者から学び、自分の棚卸と発信のコンセプト、ターゲットを決め直しました。



そしてターゲットの悩みをリサーチして、その悩みを解決する商品を作って販売したところ、一気に40万以上の売上になったんです。



しかも、お客さんの反応も明らかに違いました。



アフィリエイトの時は


「良い商品を紹介してくれてありがとうございます」


という声が多かったのに、自分の商品を出したら


「みわさんのファンになりました!」

「みわさんの裏側が知れて嬉しかったです!」


と、わたし自身に対する評価をいただくことが圧倒的に多かったんです。



中には


「商品を出していただきありがとうございます!」


という嬉しすぎる声も。



正直なところ、自分で商品を出すことに不安がなかったわけではありません。


「売れなかったらどうしよう・・・」
「クレームがきたらどうしよう・・・」
「商品を見た人の反応が悪かったらどうしよう・・・」


実際に売り出すまでは、色んな不安や葛藤がありました。



でも、そんなの心配する必要なんてなかったんです。


その理由は、「売れるかわからない商品」ではなく「売れる商品」を作ったからです。




「これを読んでいる人は全員、自分の商品を持ちましょう!!」



周りを見れば明白ですよね。


大きく稼いでいる人は、みんな自分の商品を持っています。


大きく売れるアフィリエイターさんも、自分の商品だったり、商品以上の特典コンテンツを持っています。



もう、これが答えです。


収益を上げたいなら、自分のコンテンツを作りましょう



・周りのライバルに埋もれてしまう
・差別化ができない
・自分から売れない



この辺の悩みも、商品を持てば一瞬で解消します。



自分のコンテンツがないから埋もれるんです。


自分のコンテンツがないから「あなたから買う明確な理由」が作れないんです。



アフィリエイトでも、選ばれて大きく売るためには特典やレポートなどのコンテンツが必要になりますよね。



つまり、情報発信においてコンテンツ作成スキルは "必須" と言っても過言ではないんです。



ぶっちゃけ、特典が作れるなら自分の商品はすぐに作れます。

無料のRT企画をしたことがある人や、教材のレビューを書いたことがある人も余裕です。



それらの経験がない人でも、もちろん大丈夫です。

きちんと学び実践できる人であれば、売れるコンセプト設計ができる構成です。




自分の商品を持つと、自由になる。


自分の商品なら、当然ですが自分でタイミングを決められます。


「今月は忙しいから商品を販売するのは来月にしよう」


なんてこともできます。



しかし、アフィリエイトだとそうはいきません。


自分がどれだけ忙しかろうが、都合が悪かろうが

販売者側のタイミングに合わせるしかありません。



わたしが情報発信を始めて6ヶ月目。


アフィリエイトで単月報酬98万円を達成した月は、実は本業の繁忙期真っ只中で、


当時は正直、過酷すぎました



会社に出勤するために往復2時間の長距離運転。※でこぼこの雪道も(泣)

旦那は早朝出勤・深夜帰りなので家事育児は全部わたし。



お昼休憩でメルマガを書いたり、夜中に特典を作成したり・・・

どれだけ工夫しても時間が足りなくて、連日夜中の4時まで作業していました。



でも自分の商品なら、繁忙期など事前に分かっている忙しいタイミングを避けて余裕のある時にオファーができる。


わたしはこれが本当に大きなメリットだと感じています。




そうは言っても、


「自分になんて商品にできる知識も経験も実績もないし・・・」
「どんなネタで作ればいいか分からないし・・・」
「作って売れなかったらどうしよう・・・」
「なかなか時間も取れないし・・・」


こんな不安もあると思います。



ただ・・・


コンテンツ販売について、実は99%の人が気づいていない ”衝撃の事実” があるんです。



それは、



今この時が、すでに”機会損失をし続けている”という事実


先ほど、自由に販売日を調整できるとお話しました。


しかし実は、商品を販売しない期間というのはすでに『損』をしているんです。



わたしが以前Brainで商品をリリースしたとき、実は裏ではトラブル続きでした。


繁忙期からは外していたけれど、2歳の末っ子が救急車で運ばれたり、発熱して丸2週間付きっきりで看病したり


予想外のアクシデントが続き、タイミングの悪さに絶望して


「もう商品リリースは諦めて来月にしようかな・・・」


そう思ったりもしました。



しかしその時、ある成功者がこう言っていたんです。


「商品を出すのが遅くなればそれだけ売上も減るし、もし延期している間に他の人が同じようなノウハウを出したらより売れなくなりますよ


と。



・・・たしかに!!!!!


もし他の人が類似商品を出してしまったら、どうしても後に出したほうがパクリのようになってしまう。


せっかく作ったのにそれは絶対にダメだ!

だったら不完全でもとりあえず世に出さなきゃ!!



そう思い、わたしは「とりあえず世に出す」ことにしました。



その結果、4日目で500部を達成



今は700部まで売上を伸ばしているのですが、あのとき「来月でいいや」なんて言ってたら、今の結果を得ることはできませんでした。



これは、あなたがこれから出す商品でも同じことが言えます。



今はまだ、どんな商品が作れるか見えていなくても

これまでの知識や経験の棚卸をしてみたら、売れるネタが見つかるかもしれない。


※これは本当にあるあるなのですが、自分の強みから商品を作る場合、自分にとっては当たり前のことすぎて"売れるネタだと気づけていない"ことが多いです。



今はまだ実績がなくても、これからの1ヶ月で出した商品が爆売れするかもしれない。


なのに、他の人が先に出してしまえば、どうしたって「二番煎じ」になってしまうんです



正直、売れるか売れないかなんて市場に出してみないと分かりません。

答えは市場しか教えてくれません。



実績がなくても売る方法はあります。

売れる事例を知れば、「ネタがない」という幻想は消えます。



本気で稼ぎたいのなら、


やれるかな?ではなく今すぐやるしかないのです。




売れる商品の『型』を知るべし


売れる商品は、誰でも作れます。



誤解を避けるためにもう少し具体的に言うと、
『かんたんではないけれど、知識があれば誰でも作れます



『売れる型』を知ると、お客さんの満足度を最大化することができます。


商品に満足したお客さんは、さらに別の商品を買ってくれたり、他の人に紹介してくれたりします。



つまり、商品を通してあなた自身のファンになるんです。



当然ですが、人はいきなりファンになることはありません。


悩みを解決するために、お金を払う"痛み"をともないながらも商品を手にし、行動して成功体験を得た人が「濃いファン」になっていくんです。



圧倒的で満足されるコンテンツが作れれば


・フォロワーは増えるし
・メルマガ読者も増えるし
・ファンが増えてリピート購入されるし


ガチで良いことしか起きません。



特別な経験とか、特殊なスキルとか、壮絶な過去とかはなくて大丈夫です。


これまでの実績も関係ありません。



ただ、情報発信で生き残るためには


コンテンツ作成スキル


だけは磨いておいて損はありません。



そしてまずは売るものを作る。

売れる文章とかは、必要ならあとから学べばOKです。



順番が逆だと、いずれ壁にぶち当たり悩むときが訪れます・・・



なので今回は、圧倒的なコンテンツ作成スキルを学べる極意を伝授していきます。




このBrainでどんなことが学べるか?


というと、


”売れ続ける”商品に共通する絶対条件


単発で売れる商品と、売れ続ける商品には明確な違いがあります。

このポイントを知ってコンテンツを作ることができれば、お客さんの満足度も桁違いになりあなたへの信頼度もアップするでしょう。



手が止まる暇なんてない!商品設計のロードマップ


行動する上で、全体像の把握と次の行動が明確になっていることはとても重要です。

「次なにすればいいかな?」となるから手が止まるんです。

先を見据えた行動で、着実に進めていきましょう。



信頼を生み出すコンテンツ作りの設計図


コンテンツ作りには、正しい型と手順があります。

それを知らないから、うまく伝わらなかったり、満足度が足りなかったりするだけで、つまりは「覚えてしまえば誰にでも可能」だということです。

まずは正しい設計図をインストールしましょう。



影響力0の”今”しか作れないコンテンツとは?


実績がないとコンテンツは作れないと思っているかもしれませんが、逆に、実績がないからこそ、影響力が0の今しか作れない最強のコンテンツがあります。

すでに大きく稼いでいる人にはできない価値提供だからこそ、大きな価値があるんです。



顧客ニーズが手に取るように分かるリサーチ術


リサーチが重要とはよく聞くけれど、どこで、何を、どうリサーチすればいいの?と悩む人は少なくないと思います。

今回の企画では、この悩みに終止符を打ちます。



「あれ、これ私(俺)のこと?」と思わせる刺さるコンテンツのポイント

(これ知らないと「自分には関係ない」と思われて本気で売れません)


コンテンツは「たった1人」に向けて作るほどターゲットにモロに突き刺さります。

そしてコンテンツの役割として最も大事なのは相手に『自分事』としてとらえてもらうこと。

その重要ポイントをお伝えします。



一撃で信頼をつくる至高のフロントエンド商品作成術


コンテンツ販売の命運を左右すると言っても過言ではない「入口」商品の作り方を解説します。


ここで信頼の調整をするからこそ『次』に繋がります。

逆にここでミスるとお客さんは離れて二度と戻ってきてくれません


情報発信で差別化するなら、絶対に押さえておきたいキモをお伝えします。



99%の人が知らないバックエンド商品の役割


高額商品を販売するには、圧倒的な経験・圧倒的な実績・圧倒的な知識が必要だと思うかもしれませんが、実はそうではありません。


バックエンド商品には、9割の人が知らないとても重要な役割があります。


今回は、誰も語らないバックエンド商品のさらに ”裏側” について解説します。



「自分になんて売れない」心理的ハードルを10秒で解決するコア・マインドセット


商品を作って売れるかどうかは、極論「マインド次第」です。

このマインドを知らないと、いつまでもネタが決められず、商品を作れず、売れず、現状から抜け出すこともできません。。


「お客さんは、なぜ商品を買うのでしょう?」


その欲求を満たすために、販売側はどんなことに気をつけなければいけないのか?

↑この視点を正しくインストールすることが、商品作成の第一歩です。




などなど、上記の内容はほんの一部です。



コンテンツを作るうえで、本質理解はものすごく大切です。


が、それだけだと具体的にどんなコンテンツを作ればいいか?に迷う人がいるというのも理解しているので、わたしが実際にどんな意図でコンテンツを作って販売したのか、具体例を示しながら解説していきます。



また、多くの人がつまずくリサーチについても、商品作成に特化した専用シートを使うので迷うことがありません。



とはいえ、


・ほんの数分の作業もしたくない
・何も考えずに真似するだけで稼ぎたい
・この商品さえ買えば稼げるようになるはず!(行動はしない)


という方は、思ったような未来を手にするのは難しいと思うので、このままページを閉じていただければと思います。



クオリティの高い商品を作るには、それなりの労力がかかります。


しかし、圧倒的な商品作成スキルを身に着ければ、生涯年収の桁を変えることは現実的に可能です。



一度作れるようになれば、ある程度の期間は勝手に売れていく自動販売機になるし、そこで得た知識や経験は一生もの



学びや知識はいくらでもショートカットできるので、どんどん実践してスキルアップしていきましょう。




教材の形式


動画コンテンツ(12本/合計2時間53分)

テキスト(約22,000文字)

専用ワークシート

================

1-1:自己リサーチ

1-2:ライバルリサーチ

1-3:顧客リサーチ

2:コンセプト設計

3:作成するコンテンツ

4:販売前の確認チェックリスト

ネタが見つかる【悩みリスト】150選

================


でのご提供となります。


動画はちょっとした家事の隙間でも学べるように、長くても25分以内でまとめています。


再生リストも準備しているので流し聞きも可能です。



配布するコンテンツはすべて専用のシートに保存するため、無期限でいつでも見直すことができます。



人は忘れる生き物なので、一度学んだだけでは使っていくことができません。

繰り返し学んでいただくことで、二度とコンテンツ作成で困らない存在になるでしょう。



・コンテンツの作り方が分からない
・どんなネタで何を作れるのかも想像できない
・せっかく頑張ってコンテンツを作ったのに反応がない


↑こんな自分とは、もうおさらばしましょう。


もう『0→1達成方法』などといった小手先のノウハウを買い集める必要はありません。



圧倒的に信頼されるコンテンツの『型』を知り、一気に差別化を図っていきましょう。





【購入者限定で以下のスペシャル特典をご用意しました】



特典①【非売品】”刺さる”コンセプトメイクができる専用シート


本教材の購入者様限定で、あてはめるだけでターゲットにぶっ刺さるコンセプトが作れるワークシートをお渡しします。


✅ネタ発掘リサーチシート

✅ターゲット設定&コンセプト設計

✅コンテンツ作成メモ

✅【確認必須】商品販売前チェックリスト

✅ネタが見つかる悩みリスト150選


↑これらをまとめた特別なシートです。



・自分の強みが分からない
・顧客の悩みが分からない
・ライバル商品のリサーチの仕方が分からない


こんな状況を一発で解消できる設計です。



リサーチって難しく考えがちですが、本来やるべきことは非常にシンプルです。


商品作成においてのセンターピンを押さえた設計にしているので、迷うことがありません。



動画解説をもとに、実際に手を動かしながらシートを埋めていってください。


頭で考えていることをはき出すことで、良いアイディアを出すための余白が生まれます。




特典②他人の商品を売れるオリジナル商品に変身させる「マネの成功法則」


自分の強みや趣味などから商品作成ができれば一番良いですが、だいたいの人がここで止まります。


わたしは子供を生んでから「これ」といった特技や趣味、やってみたいことが見つからなかったので、最初の1歩を作るのにめちゃくちゃ苦労しました…。


そのため、最初は専用シートで発掘する○○から商品を作るのが早いです。


その際に売れている商品を真似していきますが、実はパクリにならない裏技があります。


本編とは趣旨が少しズレるので外しましたが、どうしてもネタが見つからないという場合に必ず助けになる思考とノウハウのため、特典としてお付けすることにしました。




特典③コンテンツに関する質問に回答します(無制限)


教材に関する質問に限り、期限なくいつでも質問OKです。


「ここの意味ってこういう認識で合ってますか?」
「こういう活用の仕方で合ってますか?」


など、当Brainについての疑問がありましたらお気軽にご連絡ください。


全体にシェアが必要だと判断した場合は、追加コンテンツとして購入者通信にて配布いたします。




特典④マネしてOK!リリース4日で500部売り上げた極秘販売戦略


当たり前ですが、商品は作って終わりではありません。

作ったら売らなければ収益には繋がらないですよね。



ただし、実は商品の「作り方」と「売り方」は分けて考える必要があります。



ココがごっちゃになってるから、巷の商品は抽象的で訳が分からなくなりがちなんです。



売り方にも、もちろん押さえておくべきコツがあります。

このコツを知っているか知らないかで、売上が3倍変わる破壊力のある内容です。



影響力がない人ほど欠かせない重要ポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。



※こちらは条件を満たした方のみ受け取れる特典です。





特典のご案内は以上です。





価格について



このBrainのテーマは下記。


「1ヶ月以内に商品を作り、自分で10万円を生み出せるようになる」


最終的に定価19,800円で販売していく予定です。



売上に直結するコンテンツ作成スキルを網羅的に学べる設計にしており、


・コンテンツビジネスの全体像・コンテンツの種類と目的・顧客ニーズが手に取るように分かるリサーチ術・99%の人が勘違いしている間違ったターゲット設定・10倍売れるコンセプト設計・知識欲をかきたてる目次作成術・満足度を最大化する商品作成法・売れまくるセールスレターの成功法則・思わずクリックしたくなるサムネイルの作り方・オファーを強める特典戦略・利益を最大化する価格の決め方・「自分になんて売れない」心理的ハードルを10秒で解決するコア・マインドセット・日々の学びを蓄積してコンテンツ化する方法


また、特典では


・他人の商品を売れるオリジナル商品に変身させる「マネの成功法則」・リリース4日で500部売り上げた極秘販売戦略


を学ぶことができますし、


・ネタ発掘リサーチシート・ネタが見つかるお悩みリスト150


こちらがあれば、コンテンツのネタが見つからないという最初のハードルは簡単に乗り越えられます。



商品作成において、もう他の教材を買う必要はありません。




一定部数の販売で値上げしていきますので、商品作成に興味がある方は最安値である今のうちに早めに手にしておいてください。




このBrainで学べるスキルは ”たった1人の悩みに突き刺さるコンテンツを作成する方法” であり、その活用方法は多岐に渡ります。



営業や企業コンサルティングをはじめ、ブログやSNSでの集客、広告や動画だけではなく、本業や育児においても活用できるシチュエーションが多くあります。



一時的に使えるだけの短期的なものではありません。


原理原則に基づいた本質的で普遍的な内容のため、今後5年、10年続くあなた自身のブランディングにも関わる内容でもあります。



しかし、商品作成については抽象的な教材が多く、一歩を踏み出すことがなかなか難しい分野でもあります。。



私はこれまで100万単位の知識投資をして、かなりの時間や労力をかけて作業してきました。



そうしてたどり着いたノウハウなので、正直なところ、この価格で学べるのってかなり破格です。



お金は使えばなくなりますが、知識は一度身に着けたら一生の財産になります。


また、時間は取り戻せないですが、お金はあとからいくらでも取り返せます。



コンテンツ作成スキルを磨き、ファンを集めて安定的に売れ続けるようになりたいって方は、この技術を存分に真似してもらえればと思います。





では、ここから本編です。



この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

8 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
ブレイン君11

どうすれば魅力的なコンテンツが作れるかがわかる教材

まずボリュームがすごかったです。テキストと動画で解説されていて、わかりやすいかったです。動画は再生リストもあるので、復習が容易ですね。 ワークシートも作り込まれていたので、迷わず進めそうです。 実践しながら、復習もしやすい構成だったので、助かります。
りん

私に必要な教材です!

コンテンツを作成したいけど、どうすればいいのか悩んでいる時にみわさんのBrain発売を知って購入しました。私が知りたかったことがすべて書いてあり丁寧に分かりやすかったです。しかもボリュームが凄いです!実践に入る前にもう一度読み直してもっと理解を深めたいです。そしてみわさんのBrainの順番通りにコンテンツ作成をやります。
春夜

疑問が解消されます!!

コンテンツ作成っていつか出来るようになりたいと思っていたのですが、なかなか出来ずにいてどうしたらいいのかなと考えていました。でもみわさんのBrainを読んだら今までもやっとしていた疑問が解消されて、私にも出来そうだ‼️と思えました。あとはどんどんアウトプットして実践すれば私にも自分のコンテンツが作成出来そうです。 動画もあるし、ワークシートも用意してくださってるし、とにかく手厚いです。まさに痒いところに手が届く!コンテンツ作成したいと思っている人は絶対に持っていた方が良いです。
サトシ

必須のスキル

・今回のBrainで新しく学んだこと、気づき →日々の学びを蓄積してコンテンツ化する方法で、どうしても今すぐに商品が作れない人が何から始めればいいかを学びました。 ・学んだことを今後どう活かしていくか →メモをするときの2つのポイントを意識して実践記録をつけていこうと思います。 素晴らしいコンテンツをありがとうございました。
ちほ

えっ?答え見せちゃってもいいの?

普段からみわさんの発信で勉強させて頂いてるので、こちらのBrainを購入しました。今までもコンテンツ作成をしたい!と思って色々学びはしたものの、いざ行動に移すとなるとやっぱり難しい。みわさんのBrainを読んで、本当に手順通りに進めればコンテンツが出来上がるような気がしてきました。みわさんの前回作「ファン化メソッド」このコンテンツも持っているので、照らし合わせて理解が深まるし、これでもかと言うくらい具体的です。もうまる見えです! マニュアルが動画になっているところも、繰り返し繰り返し学ぶことができるので、すごくありがたいです。
ひろてる

穴埋め式「専用ワークシート」が秀逸です

・今回のBrainで新しく学んだこと、気づき 大きく3つあります。 一つめは、冒頭の「期日」を決める話に、ガツンとやられました。なるほど、一向にコンテンツも情報発信も、先延ばしなる原因がわかりました。 二つめは、穴埋め式「専用ワークシート」が用意されていること。ヒントや参考になるサイトも掲載されてて、取り組みやすい。マジありがたいです。とにかく、本Brainの動画・テキスト・ワークシートの構成・ボリューム・バランスがいいです。 三つめは、最終講義のマインド。思うような成果がでなかったとしても、すべて実績・経験値になる話に勇気をもらいました。まずは、ひとつコンテンツを作り上げる気になりました。 ・学んだことを今後どう活かしていくか まずは、日々の実践記をつけること。実践したり、学んだことを、Twitterやメルマが、ブログで発信する。 そして、「専用ワークシート」を記入し、まず一つコンテンツを作ってみます。
わずわず

ビジネスの極意

とても構造的で論理的。疑問に思うこともすべて具体的に分かりやすく説明して丁寧な姿勢。刺激的でした。必要な内容を厳選して一直線に伝えていただき快感でした。途中「ファン化メソッド」を例に説明していただく部分もありましたが、今見ているこの商品「極意」自体が、説明されている方法で作られていることがありありとわかりました。セールスレター、商品自体、特典も含めての商品であることが理解できました。コンテンツ商品作成にとどまらずビジネスの極意なのかなと思いました。再再読してしみこませます。
きあ

みわさんのBrainをもとに、ブログ記事を1つでも作れたら...

みわさんのBrainを手にとるまでにコンテンツ販売に挑戦していなかったので、以前よりも身近な存在になってきました。 わたしはブログに広告を貼るだけのアフィリエイトがメインでしたので、ASPから個別に広告を選んで記事の中で紹介することはありましたが、成約までうまくつなげることができていませんでした。 そんなわたしにとって、ブログの記事作成を想定してコンテンツを見ていくと⑥→③→⑤→④→⑦という流れがしっくりきました。 この順番が、記事投稿するときの流れに沿っていたから... というのもありますが、みわさんのBrainコンテンツの中で特に⑥が印象に残っているからです。 ※①や②、⑧以降が重要ではないよ... と、伝えたいわけではありません。 わたしのようにブログの記事投稿の流れで理解しようとすると、逆に混乱するかもしれませんので、みわさんがBrainで紹介してくださっている順番で、コンテンツ作成から販売へと行動できるなら、それが一番いいと思います。 最近、ざっくりとしたアイデアが浮かんでいましたので、みわさんのBrainを活用してオリジナルコンテンツを販売するところまで実践したいと思っています。

この記事を購入する

おすすめ記事

-ビジネス