ブログ・メディア運営

Threads×楽天アフィリエイト爆速収益化スタートガイド|投稿から7時間で初売上の秘密

2025/5/19

ReadMore

ビジネス

誰でもできる!xアフィリ型テンプレ副業 収益までの「迷わない導線」を完全公開!

2025/5/19

誰でもできる!xアフィリ型テンプレ副業 収益までの「迷わない導線」を完全公開! ハリスタバ@本業以上の収入を1日1時間で稼ぎ続ける美容オタク 2025-05-19 21 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 今だけの特別価格、見逃す手はありません。正直に言います。このコンテンツ、価格だけ見たらありえないレベルです。 でも、それでも「今だけ」この価格で提供するのには理由があります。私自身が、かつて副業に挑戦しては挫折していた時―― 「もう自分には無理なんだ」と何度も思いました。 そんな私を救ってくれた ...

ReadMore

ビジネス

【フォロワー0でも再現可】Threads×アフィリエイトの最短ルート

2025/5/19

ReadMore

ビジネス

Threads × 楽天アフィリエイトの教科書

2025/5/19

Threads × 楽天アフィリエイトの教科書 あざらちママ 2025-05-03 5 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 noteにて初版15秒で完売!再販1日目に200部突破!現在400部完売しています。突然ですが…今、Threadsでの楽天アフィリエイトが超 絶 穴 場 !ということで今回、月5万を安定して達成する「Threads × 楽天アフィリエイト(&楽天ROOM)」の教科書をついに公開します。そもそも楽天アフィリエイトとは、楽天市場内の商品をSNS等で紹介し、その紹介したリン ...

ReadMore

no image

ビジネス

Threads×楽天アフィリ、1ヶ月で20万円になった話。

2025/5/19

Threads×楽天アフィリ、1ヶ月で20万円になった話。 カピパラおじさん|アフィリエイトの人 2025-05-18 3 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 【アップデート内容】・購入者特典3を追加・目次を追加・購入者特典4を追加・STEP5 画像保存の方法を追加(5.9)・STEP6 ネタの見つけ方を追加(5.9)・よくある質問を追加(5.13)【最新の更新情報】・STEP7下に「有益・共感投稿」が大切な理由その2を追加・よくある質問内に「伸びていない人へのアドバイス」を追加(5.18)↑本編 ...

ReadMore

ビジネス

【初心者向け】1ヶ月半で月40万達成した″ていじ流″Threads×アフィリエイトの教科書

2025/5/19

ReadMore

ビジネス

楽天ROOM×ChatGPTで スマホ副業の最速収益!

2025/5/19

楽天ROOM×ChatGPTで スマホ副業の最速収益! ちはや 2025-05-17 20 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 Brain総合ランキング1位獲得!!今が最もお得! このコンテンツは今だけ特別価格でご提供します。 販売開始から3日間限定で特別価格にて公開中。 4日目は1980円その後は一定部数の販売毎に段階的に値上げを予定しています。最終的な価格は7980を予定しております。※2025年5月11日情報を追記しました早く行動して得も成功も掴んじゃってください!「このページを見ている今」 ...

ReadMore

YouTube・動画編集

【2025年最新版】スマホ1台で1日30分!初心者でもできるAI×ショート動画副業|動画はAIで自動量産する時代!

2025/5/19

おかげさまで総合ランキング1位獲得しました。【2025年最新版】スマホ1台で1日30分!初心者でもできるAI×ショート動画副業|動画はAIで自動量産する時代! ふくだ代表 2025-05-15 4 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 たった30分の作業で、毎日10本以上のショート動画が完成する時代へ!AIの進化により、不可能だったことが、今や当たり前になりました。✅ 動画編集の経験ゼロでもOK  ✅ 顔出しナシでも問題ナシ  ✅ 編集ソフトが苦手でも大丈夫そ ...

ReadMore

ビジネス

【スキル不要】Facebookアフィリエイト完全攻略【初期費用ゼロでできる】

2025/5/19

【スキル不要&初期費用ゼロ】Facebookアフィリエイト完全攻略【初期費用ゼロでできる】 億万ネコ 2025-05-13 1 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 こんにちは、億万ネコです。最近、副業に興味があるけれど、「何から始めればいいのかわからない」「初期費用をかけずに稼ぎたい」と悩んでいませんか?実は、今の時代、お金をかけずにスタートできて、しかも安定した収入を得られる方法があります。その方法とは、Facebookアフィリエイトです。これは、Facebookの特性を最大限に活かし、継続的に ...

ReadMore

ビジネス

【商品作り・実績なしでOK】スマホだけで始める!リスク0で月5万円を稼ぐSNS副業Threads×アフィ最短攻略

2025/5/13

ReadMore

YouTube・動画編集

YouTubeでコメント・いいね・チャンネル登録をガッツリ貰う方法!永続的に使える最強テクニック!

YouTubeでコメント・いいね・チャンネル登録をガッツリ貰う方法!永続的に使える最強テクニック!

YouTubeでコメント・いいね・チャンネル登録をガッツリ貰う方法!永続的に使える最強テクニック!

9 件のレビューがあります
平均スコア 4.9

note版で500部以上の販売実績!視聴者アクションを貰う事に特化した唯一無二の教材のBrain版です。(※note版と同様の内容となります)



こんにちは。YouTube探究家のヤコです。

今回はYouTubeでユーザーからのコメントやいいね!を通常よりも多く貰う方法をお伝えしたいと思います。

近年(2021年以降)では視聴者のアクション(コメント・いいね・共有など)が再生(インプレッション)に寄与するアルゴリズムがかなり重視されてきています。TikTok、YouTubeショートも含めこれは同様で、視聴者とのコミュニケーションが活発になっているコミュニティの形成。これをプラットフォーム側も求めています。

しかし視聴者とのコミュニケーション。そして視聴者アクションをうまく誘導するテクニック。これを扱えない人は本当に多い。

実はこれ、クリエイター気質の人には難しい課題なのです。良い作品を作ろう!と思うだけでは達成する事が難しい分野。


じゃあなんでお前(ヤコ)はそれができるのよ!?

って話になるかもですが、

これは僕が長年本業の営業一筋で培ってきた力も大きいです。

・訪問営業

・テレアポ

・対面営業

・プレゼン

などなど、様々な人間からどうやってアクションを引き出すか?これをうまく動画というコンテンツに応用したらガッツリ数字を作る事ができた、という形なんです。

これらの視聴者アクションを高める方法をYouTube教材にしているのは僕ぐらいですが、これを実践する事で本当に大きな数字の伸びを実感できると思います。



実際に使って頂いた方の効果体感も非常に高いです。

https://twitter.com/bazyama/status/1362160160681132033

https://twitter.com/HisaTube/status/1435276298234990594

視聴者アクション、つまりエンゲージを高める事ができればあなたのチャンネルや動画は明確に他のライバルと差別化でき、さらにファン化も可能となりより長期的に再生され続けるコンテンツになる可能性は高まります。


ちなみに簡単に僕の自己紹介をすると、こんな感じです。

twitter:https://twitter.com/yako_tera

<主な実績>

・無知からTwitter始めて一年と少しでフォロワー1万人達成
・YouTube攻略note販売実績日本一(当社調べ)
・メインチャンネルは一年半以内に登録者10万人達成
・4ヶ月で登録者1万人月間100万再生チャンネル保有
・投稿2本のみで収益化したチャンネル保有
・開設24日投稿3本で収益化したチャンネル保有
・副業開始初年度で収益1,000万円の大台突破

※2021年実績

※2021年実績



今回はその過程において、ユーザーのアクション(エンゲージ)を獲得する為の方法をお伝えする内容になります。

ちなみに今回お伝えする仕掛け(テクニック)を使用した動画はこんな感じでコメントやいいねが伸びます。

※2020年実践時

※2021年実践時

結構いい感じで視聴者は反応してくれます。コメントなどは再生数の1%以上もらえるとかなり大きいです。再生数が増えるにつれてその割合を維持するのは難しくなりますが、この教材にあるノウハウを使ってちゃんと狙ってその数値に近い結果を作り出すことが可能です。

ユーザーの感情に訴えかけて強い感動を作れる動画を作り出す事ができれば相当強い、差別化されたコンテンツになるのです。

こちらは人間の感情に訴えかける「本質的なテクニック」なので、YouTubeのアルゴリズムの変更で使えなくなるなどの陳腐なものではありません。チャンネル初期段階から10万人を超えるチャンネルに至るまで、ずっと有効なテクニックであり、今後もあらゆる場面で効果を発揮してくれます。



チャンネル登録というアクションは投稿7本1ヶ月と10日で1,800人ぐらい獲得できたという感覚の内容です。※1ヶ月半でおよそ2,000人計算

    ※2020年初期実践時

投稿本数にしては結構貰えている方かなと。


2020.7.9追記 開設3ヶ月でチャンネル登録10,000人、総再生数も約200万回という数字が作れるまでになりました。

2020年初期実践時

再生数はそこそこあるけど、なかなかコメントがもらえない。再生数は少ないけどせめていいね!くらいはちょっと欲しい…と思っている方もたくさんいらっしゃるかと思います。


まず最初にお伝えしたいのは、今回このnoteを書く理由にあたって、別に配信者にとってコメントやいいねがモチベーションが高まる要素だから!という意味でお伝えする内容ではありません。

重要なのは、そのコンテンツ(動画)がユーザーのエンゲージを獲得できている、というYouTube側の評価を上げる為のものだと思って下さい。(※視聴者の評価そのものがAIの評価であるという側面もお忘れなく)

「なんやそら?YouTubeさんから評価もろてそれ美味しいんか?」

と、思った方。あんまいないかもしれませんが、はい。美味しいです。

基本真面目にYouTubeを伸ばそうと思っている方のほとんどはご存知だと思いますが、あなたのコンテンツ(動画)はYouTube側に「良い動画」と判断されなければずーっとお蔵入り状態。ユーザー(視聴者)に率先して表示(インプレッション)されません。

簡単に言うとYouTube配信はいかにブラウジング機能や関連動画という陳列棚に置いてもらえるか、という戦略ゲームみたいなものなので、自分のコンテンツが「価値」があるものですよ!という事を常にYouTubeに証明していく必要があります。

その為の必要な要素として今回の「コメント」「いいね」「CH登録」「共有」というユーザーのエンゲージを獲得する!という目標の元、お伝えするものであります。


YouTube側に自分のコンテンツが良いものである、と証明する為に必要な要素は大きく分けて3つあると考えています。


・クリック率(表示されてから動画を開く割合)
・視聴時間と視聴維持率(どれくらいその動画に滞在したか)
・エンゲージメント率(コメント・いいね・共有・チャンネル登録割合)

この3つの数字を動画のクオリティにて総動員して獲得し、高い数値を維持する事でYouTube側に「良い動画」である事を認識してもらいます。

※クリック率や維持率はあくまで一例です

そしてそれぞれの割合は以下のクオリティを上げる事によって獲得できる割合を増やしていきます。


・クリック率 → サムネイルやタイトルでメリットや興味を惹く
・視聴時間&維持率 → 動画の構成や内容で長く滞在してもらう。
・エンゲージメント → ????

クリック率と維持率はなんとなくわかる。クリック率に関してはサムネやタイトルを良くして動画を開いて貰う。うん、まぁそれは基本だよね。わかるよ、と。

視聴維持率は長く見て貰う為に、冒頭に見せ場を作ったり、飽きさせないような工夫したりして、なんとかユーザーが離脱するのを防ぐ。まぁそうね。

コメントやいいねを貰う?どうやんのそれ?って感じじゃないですか?内容面白ければ勝手にやってくれるでしょ。それ以外あるの?ってね。


いや!私はツッコミどころを作ってコメントを貰う工夫してますので!

と、いう方も中にはいらっしゃるかもしれません。でもそれどうですか?視聴者の皆さんはしっかりコメントでツッコんでくれてますか?

これは結構難易度が高い行為なんです。理由は簡単で、芸人でもない素人がツッコミどころを作るのって難しいんですよ。大体はスベってスルーされるオチになる事が多いかと思います。


※エンゲージに関してはこれだけもらえれば良い、数値としての基準は今のところ不明ですが、2022年以降は動画の良し悪しをAIが判断するための基準として、さらに視聴者のエンゲージを重視してくると考えられます。

これは私のケースではありますが、ツッコミどころを作るとはまた別に、いくつか意図的に「仕掛け」を行う事で、通常よりもかなり多くのユーザーアクション(コメントやいいね)を獲得する事が出来ます。※チャンネル登録や共有誘導にも使えます。

もちろん字幕をミスって指摘のコメントを貰う、みたいな安易なものではありません。

その仕掛けを使って獲得した例としては最初にお伝えしたこちら。


私の基準としては、再生数に対して1%以上のユーザーアクションを獲得しているものに関しては、仕掛けがかなりうまく行っていると判断しています。再生数に対して1%以上のエンゲージを獲得するのは思っている以上に難しいです。同ジャンルの似たような動画の中でも、僕のエンゲージ率はかなり高いです。


2020.4.28追記 ご質問で「どのくらいのコメントを貰えたら良いと判断していいのか?」とのお声が多かったので以下参考までに。
再生数やCH登録数で変わってくるの一概には言えないですが、10,000再生(登録1,000〜2,000)の時にそれぞれ1%以上のコメントやいいねが欲しいところです。理想はそのままその数字をキープ。いいねはもっとあっても良いです。10,000再生以下の時はさらに1.2〜1.5%ぐらい。最初の割合を多く求めるのはCH登録者や視聴者がついてると最初は彼らが結構アクションしてくれるので。ファンではない層に届いた時にしっかりアクションを起こせる仕掛けがあるか、という点が重要になります。

3万〜5万の再生数に対して600のコメントや800のいいねが貰えてるケースはかなり良い状態と判断しています。(※既に返しきれなくなっている為、返信割合は少ないです。)

これらはいくつかの「テクニック」によって生み出す事が可能であるという、私自身の検証結果として皆様に共有するものになります。なので今回はユーザーアクションを獲得する為のテクニック集だと思って頂ければ結構です。


2020.5.8追記 最近はもうほぼ狙ってエンゲージの高い動画を作れるようになりました。↓以下参考数字



目次は以下の通りです。

⑴ 共感を誘導するテクニック

⑵ 選択肢を提示するテクニック

【アプデ】提示タイミングのテクニック

⑶ 隙間を作るテクニック

【アプデ】コミュニケーションの重要性

【アプデ】ネタ選びの段階で操作する

⑷ コメントの落とし穴

⑸ ファンを作るテクニック

以上の内容でテクニックに特化した内容でお伝えしていきます。


<禁止事項>
・有料部分の共有や切り取り発信を行わない事
・コンサルやセミナーなどで内容を流用しない事
・転載やコピー含む二次利用しない事(配布物含む)


こちらはジャンルによっての使い方は多少異なるかもしれませんが、トークの場合であっても、映像系の場合であっても共通して落とし込める内容になっているかと思います。※今回はトーク中心のテクニックをお伝えしています。映像系の方はこれをそのままテロップなどで演出すれば使えますが、トーク系の方がより効果的かと思います。

まだ参入していない初心者の方にもちゃんと使えるテクニックとしてご紹介していますが、既にYouTubeにチャレンジしている人が使うとよりその違いを実感できると思います。以前の自分と違う、より高みを目指せる一歩をここから学ぶ事が可能だと思っております。

https://twitter.com/skgctmhr/status/1477727673145520128


低クオリティの動画でただ情報を消費する時代は終わり、2022年以降はより強いファンを獲得しているチャンネルが勝つ時代です。是非この教材でその力を養って頂ければと思います。


教材の最後には新情報の配信や、購入者限定の特別分析レポートを配布する事もあるヤコ公式LINEも用意してあります。

特に特典レポート配布はゲリラ的に期間限定開催となりますので、是非お忘れなく登録などチェック頂ければと思います。


それでは以下本編をどうぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

9 件のレビューがあります
平均スコア 4.9
rop888

熱くなりがちな頭を冷やして冷静になれます

いい動画をつくろうとすればするほど、陥りがちになる落とし穴。 誰のために届けるのかを考えれば、当たり前のことなのに、なかなかできないものです(苦笑) これを読むと、ついつい熱くなりがちな頭を冷やして冷静になれます。 ・・・というか、早速これ読んで、作成中の動画を修正はいりました(笑) 投稿前にこのTipsを読んで、自分の動画に反映させられるポイントがないか、今後もチェックリストがわりに使ってみようと思います。 ヤコさん、いつもありがとうございます!
はれ

しまった、こちらの頭が硬かったんだ。。。

 章の(3)を読んでヘコみました。そうか、自分は反対の方向に努力してたのですね。指摘してもらった考え方は全然なかったです。必然的に、自分のやり方では、いいね・コメントをもらうまでのハードルが高くなっていたわけですね。  よし、こんなにもいいアドバイスもらいましたので、早速自分も実践していきましょう!
わがしさん

YouTubeの正しい運営のコツがここに

YouTubeクリエイターにもしっかりと項目が割かれている、「コミュニティ構築」。しかし、どうすればコミュニティ構築を上手くやれるのか、視聴者にどう仕掛ければいいのか、迷うところ。 しかしヤコさんの青Brainにはこの悩みが吹っ飛ぶくらい、深いアイデアが書かれていました。視聴者側からしたら、チャンネル登録がそんなに必要ない今のYouTubeですが、そこを打破することができるのでは。早速実践してみます。
あつ

取り入れてみようと思いました

動画内に取り入れるとコメントやいいねを増やしていきたいと思いました。
KK

これこれ!

自分は登録者20万以上なので初心者という訳でもありませんが 現在chが停滞期に入っているため初心に戻り勉強しています。 少しおざなりになってきている部分に改めて気づかせてもらえる内容でした! 購入者それぞれのジャンルで「どう落とし込むか」ですね☆
Satoshi

なんとなくコツが掴めてきました

こちらを購入し、それ以降に作成した動画のエンゲージ、一気に上がりました。そして、YouTube側から紙ヒコーキのアクションをよく頂くようになりました。動画制作時の台本を作るときにこちらを見ながら内容を組み込んでいます。まじで分かりやすく、すぐに結果が出ます。本当にありがとうございます!
K

腑に落ちました!

エンゲージを高める施策のコツが理解できました!あとは自分流にどう落とし込むかを考えていきます。
manami

一方通行にならない為のコツ

運営者側からCH登録してください!高評価コメント下さいと言っても、ただそのまま言うだけでは結局一方通行。 どうしたら視聴者の交流したいという感情を動かせるのか、そのポイントがよくわかりました! どのように自分のCHに落とし込んでいくか、よく考えて実践していきたいです。

この記事を購入する

おすすめ記事

-YouTube・動画編集
-,