ブログ・メディア運営

有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法(有料パート:実例+詳しい解説)

2025/4/2

有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法(有料パート:実例+詳しい解説) いちのせ@月収500万アフィリエイター 2025-04-02 2 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 この記事は以下の記事の続きです。▼有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法を解説します:https://note.com/sitemaster/n/n0350a2b89558こちらを読んだ上で、興味がある方だけ続きを読み進めてみてください!■更新履歴:2025/03/2 ...

ReadMore

ビジネス

【ほぼ自動化】AIを活用して月5万!初心者向けアフィリ攻略ガイド

2025/4/2

【ほぼ自動化】AIを活用して月5万!初心者向けアフィリ攻略ガイド 期間限定全Brainセール中。副業クイーン@収入0→1に導く 2025-04-02 7 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 AI×アフィリエイトで月5万円を目指す!成功への完全ロードマップ✅ こんなお悩みを抱えていませんか?副業を始めたいけど、何から手をつければいいのかわからない毎日忙しくて副業に時間を割く余裕がない初心者でもできる「手軽で稼げる方法」を知りたい難しいスキルなしで、ほぼ自動で収益化できる副業を探しているそんなあなたに ...

ReadMore

ビジネス

【初心者向け】1ヶ月半で月40万達成した″ていじ流″Threads×アフィリエイトの教科書

2025/4/2

ReadMore

ビジネス

「初心者OK!スマホで簡単・1日10分で始めるAI占い×ショート動画副業ガイド」

2025/4/2

「初心者OK!スマホで簡単・1日10分で始めるAI占い×ショート動画副業ガイド」 期間限定全Brainセール中。副業クイーン@収入0→1に導く 2025-04-01 5 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 あなたもこんな悩みを抱えていませんか?  ✅ 副業を始めたいけど、何から手をつければいいかわからない  ✅ スキマ時間を活用して収入を増やしたい  ✅ 難しいスキルや知識がないと稼げないのでは?  ✅ 初期投資をかけ ...

ReadMore

ブログ・メディア運営

値下げ・入荷・タイムセール・在庫復活時にXとブログに自動投稿★売れやすいタイミングで自動投稿★AIで自動生成した紹介文とハッシュタグも投稿★AMAZON自動アフィリエイトツール・ブログ自動投稿機能付き

2025/4/2

値下げ・入荷・タイムセール・在庫復活時にXとブログに自動投稿★売れやすいタイミングで自動投稿★AIで自動生成した紹介文とハッシュタグも投稿★AMAZON自動アフィリエイトツール・ブログ自動投稿機能付き Respect 2025-03-29 5 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 ★AIで自動生成した商品紹介文を X(Twitter)とブログに自動投稿するツールです★ステマ対策機能追加いたしました<投稿内容に「#広告」「<広告>」等の文言を明示>し、広告的内容を含むアフィリエ ...

ReadMore

ビジネス

TikTokアフィリエイトで月50万円を手にするための方法を解説

2025/4/2

TikTokアフィリエイトで月50万円を手にするための方法を解説 たかさん 2025-03-26 1 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 今だけ1980円です。買うなら今が一番お買い得です♪こんにちは、たかさんです!今回は、TikTokで月に50万円以上を稼ぐためのアフィリエイトの完全攻略について説明します。まず、アフィリエイトの仕組みを理解することが最も重要です。仕組みがわからなければ、稼ぐ方法も見つけることができず、時間だけが無駄になってしまいます。簡単に言うと、アフィリエイトは商品やサービス ...

ReadMore

YouTube・動画編集

【今日から即運用】AI×スピリチュアル集客アフィリ術

2025/3/24

【今日から即運用】AI×スピリチュアル集客アフィリ術 茶トラ(さば虎) 2025-03-23 22 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 85部 販売実績 ⭐️5評価21個発売から5時間でジャンル1位、2日後に総合2位たくさんの人に手に取っていただきありがとうございます!さらに、嬉しいご報告をいただきました…なんと運用12日目で”フォロワー1000人”購入いただき、すぐ実践して下さったそうです。リンクが貼れるので、もうマネタイズのフェーズです僕以外の方でもちゃんと効果があるとわかります約1ヶ月後に5 ...

ReadMore

ビジネス

~たった1時間で超絶簡単!!スマホ1台で月10万狙う~AIアニメ完全攻略

2025/4/2

~たった1時間で超絶簡単!!スマホ1台で月10万狙う~AIアニメ完全攻略 ノア 2025-03-23 36 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 2日で150部完売再現性100%のAIアニメ攻略法→初心者でもたった1時間でスマホ1台あればYouTube、TikTokで100万再生され不労所得も可能 3日間限定価格で販売させていただきます。その後1980円に値上げし、部数売り切れ次第さらに1000円ずつ値上げしていく予定です。スマホ1台で1時間で作れる、バズるAIアニメの手法を全てお伝えしま ...

ReadMore

ビジネス

【需要拡大中】TikTokでZ世代を狙い撃ち!ある“バカ売れジャンル”を狙った最強アフィリエイト戦略

2025/4/2

【需要拡大中】TikTokでZ世代を狙い撃ち!ある“バカ売れジャンル”を狙った最強アフィリエイト戦略 期間限定全Brainセール中。副業クイーン@収入0→1に導く 2025-03-21 3 件のレビューがあります 平均スコア 5.0 はじめにこんにちは!現在、X(Twitter)やInstagram、TikTokなど複数のSNSを活用してアフィリエイトを行い、安定した収益を得ています。以前は会社員でしたが、今では当時の月収の3~4倍の収益をアフィリエイトで稼いでいます。このビジネスは、労働集約型の仕事から ...

ReadMore

YouTube・動画編集

【🔥100部突破🔥】【2025年版】スマホで1日たった30分!?初心者でも始められるショート動画副業!Youtube動画はAIで簡単に作成する時代!

2025/4/2

ReadMore

デザイン・イラスト

Canva×スマホで"完遂"セヨ。~あらきだ式画像作成~

Canva×スマホで

Canva×スマホで"完遂"セヨ。~あらきだ式画像作成~

あらきだ
2023-06-21
3 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

コンテンツ作成で結構よく聞くのが

って、結構切実な声…

あらきだといえば、コンテンツはサムネから作り上げるという希少な人種で認知されていますが

そもそも、なんでそうなったのか…

それは、あらきだが最初に記事を書くという行動をした時に「よし記事を書くぞ~」と思ってnoteの作成画面を開いた時に

1番上に『画像』がでてきたからです。

はい??(今なんて…?)

そう思ったことでしょう…

はじめて購入した桜木えるさんのコンテンツを読んで「やってみよう!」と思い飛び込んだ世界。当初は仲間もいませんでした…

自然と素直に順番通りこなす→まずは画像という考えに至った訳です。

画像ってなんだよ~って思いつつ、画像をタップすると

『Canvaで画像を作る』という選択肢が…


これが、Canvaとあらきだの出会いでした


後に運命的な出会いになった…と言ってもいい程の素敵な出会いでした。

Canvaはスマホでラクラク操作出来る優秀なアプリなので、スマホで完結させています。

というか…基本的にはコンテンツ作成は、ほぼスマホで完結させていて

Brainで現在販売しているものは13作(※2作は歯科コンテンツ)

その他にも、noteなどに投稿している記事が沢山あります。

(あらきだのアイコンイラスト等は外注で、それ以外は全て自作という意味です)

最近では、「サムネであらきださんのコンテンツだってわかります!」とよく言われます。

魔除け?とは…?

そして、あらきだを初期から知ってる方達は

その理由は、きっとこちらのコンテンツです

※現在、販売終了

パソコンなんて不要だ!って気持ちを表現するのに、パソコンなんて捨ててしまえ!という強烈なワードを生み出しました。

このBrainをリリースした頃は参戦して3ヶ月…

まだフォロワー数だって少ない弱小アカウントだったし、人脈だってほとんどありませんでした…

それでもサムネでインパクトの強さで74部売り上げた代表作です。

そして、独特のサムネが話題になりました。

フォロワーさんのコンテンツ製作の相談にのった時に、この記事ならこんなサムネで訴えたらいいのでは?と思った記事があり、勝手にサムネをつくり提供したことがあります。

あの布団ちゃんが記事を絶賛してくれていました。

そのほかにも『良かった!』と


・あきらさん
・鈴木ねこさん
・みうさん
・まくろねこさん
・へちまさん


界隈では名の知れた方達に引用RT頂き

今や有名な世界のくろさわ氏にも宣伝頂きました

パッケージで商品に惹かれるのと同じように、本も表紙で気になったりしますし

サムネで記事に興味を持って、気になるな~読んでみようかな~と思う時ってありますよね?


無名の弱小アカウントは、サムネで惹きつける

これは結構強いと思ってます。

が、

本当にそうなんですよね~

実は、あらきだもそうでした。

最初Canvaをやり始めた時は『テンプレをいじる1択』でした。

なんとなーく、それっぽいテンプレを探して文章を変える。

テンプレを使うのは確かにラクですが、これじゃない…ちょっと違う…

って、なんとなくのイメージに合うテンプレを探すのにものすごーく時間がかかってました。

そんな時に運命の出会いが訪れました。そのツイートがこちらです。

このツイートを見て、ネタがあるし…きっとイケる!と勝手に思ったんです。

そして、出来上がったサムネが

こちらのサムネなんですが、このサムネこそがイメージから作り上げたサムネの第一歩だったんです。

テンプレを使わずにサムネを作るを導入し、今やすっかりイメージからサムネを作りあげることができて

"スマホCanva"的なポジションに至っています

最近ではサムネ以外にもCanvaで画像を作ったりしています。

https://twitter.com/nomuchi_dayo/status/1574704376543064064?s=20&t=vOvnPIPM-jbpZjC_ASiCKQ

Canvaでは、サムネ以外にもInstagramの投稿画像が出来たりと…マジで色々できてしまうんです。

このコンテンツでは、どうやって現在の画像作成が出来るようになったのか…

そして実際にどうやってあらきだが作成しているのかについてを大公開します。

ですが、その前にお伝えしておかなきゃいけないことが1つだけあります。

なので、絶対に『無料』で作りたい。

って方には、ご紹介する機能に制限があったりと…少々向かないと思います。

完全無料で作り上げたいって方には、参考にならない場合があるかもしれません。

ちなみにあらきだは

なぜ迷わなかったのか

この無料期間はCanva Proが実際に自分には必要なのか、欲しい機能や素材が本当に使えるようになるのかを確かめるために導入されているのですが

それを見てとりあえずProを1ヶ月試して微妙だったら、無料でいいや~って思ったからです。

結果、めっちゃいい!使える!となって現在も活用しています。というか、快適すぎて忘れてました…

このコンテンツを作るにあたり、Canvaにいくらかけているのだろう?と思い見直してみたところ

※ちなみに年払いにすると、1年で12,000円になるので月額にすると1,000円になります。

これが、高いと感じるか安いと感じるか…

ここでちょっと、考えてみて下さい。

おそらく、全て外注です…って方はほとんどいないと思います。

仮に毎回無料記事書くたびにサムネを外注…って考えて計算したとして、いくらになるでしょう。

このコンテンツと1日50円で無限にサムネを生み出せるとしたら安いと思いませんか?

『全て外注です』って方は、ここで閉じてもらって構いません。

1ヶ月このコンテンツとCanva Proを使ってみようかな~と思えた方のみ読みすすめて下さい。

無料だけど、気になるな~って方も大歓迎です。

しかし…Proの機能も活用しているコンテンツなのでその辺りは事前にご理解下さい。

正直、今回このコンテンツは迷いました。

なぜなら、画像製作は普通にスキルとして売れるからです。

文字入れ画像等のスキル販売している方のお仕事に支障をきたすのも悪いので、このコンテンツは安く売り散らかすつもりはありません。

でも、必要としてる人がいてあらきだが教えれる事があるなら迷わずリリースします。

そして『相談特典』がついていますので是非ご活用下さい。

ここまで、読んでまだあなたの心の中に

あらきださんだから出来るんだよ…と思うかもしれません。

しかし、あらきだは別にお洒落なタイプではありません。

デザインだって学んでもないし、学んだのは手書きPOPの書き方くらいですし

設計は、水道管の図面の設計しか出来ません。

むしろ、パソコンに向かって設計してるのが嫌で勝手に現場に行っては修理の仕方等を学び、多少の水道トラブルは自分で解決してしまうという

そもそも、設計はやる気のないヤツでした。納期ギリギリに仕上げるタイプの人間でした。

そんな設計鬱でもCanvaが使えています。

さて、一緒に妄想の世界に浸ってみませんか?



この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

3 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
狸茶屋

動画での説明が超わかりやすい(年配者にやさしい)

すごく参考になりました。これでCanvaの基礎が習得できたので今度は動画に挑戦したいです。サムネ作成や動画作成ができるスキルを獲得すると、ココナラでスキルを売ってやると夢は広がるばかりです。
くう

待ってましたなのです!

レビュー遅くなりました!私的にドツボすぎるセンスの塊に惚れて、引用RTで欲しいとオネダリをしてしまったほどのBrain!分かりやすく、詳細にあげてくださっています! Canva本当に私は難しくて、(;-ω-)ウーンの状態だった上に「大好きあらきださん」ですよ! 買わないわけないじゃないですか! 上記のミツさんも仰るように、やりとりがツボでしたね! ちゃんと教えてくれて、あらきだスパイスも入ってて、こんなに推し得なBrainはないです。これでどんどんスマホCanva勢続出です。スマホがあれば怖くない!あらきださん、今回も有難うございました。
ミツ

ずーーっと気になっていた「あらきだ式」

みんな気になっていたと思うんですよ。「あのサムネどうやって作っているんだろう?」「フォントは何を使っているんだろう?」「画像はどうやって探しているんだろう?」こんな全ての疑問に景気よく答えていただけるコンテンツです。ぼくもCanvaはよく使いますが、すべてPCでの作業でした。スマホだけでホントにできるんだろうか?…なんて思っていましたが、動画解説を見て納得。「マジで出来るんだな…」と、疑ってごめんなさい。動画の中で、めっちゃ細かく調整する様子が個人的にはツボでした。(Canvaあるあるですね)CanvaはProで使った方がイイ!…はホントそう思います。ちなみに、あらきださんが、よく使っている検索キーワードもこそっと教えていただけます。これは、かなり有益です。ありがたい…。これは余談ですが、動画作成の裏側noteに書かれた、〇〇さんとのやり取りが最高に楽しかったです(笑)

この記事を購入する

おすすめ記事

-デザイン・イラスト